9/06/2011

高等学校商業教育における専門としてのビジネス基礎教育への疑問

高等学校においては、専門学科である「商業に関する学科」、そして専門教育である「商業教育」として職業教育が行われている。中でも平成11年の学習指導要領改訂によりその基礎科目として「ビジネス基礎」が設置され、ビジネス基礎教育が実施されている。しかしながら、近年では普通科や総合学科、普通教育においてキャリア教育の重要な柱のひとつとして職業教育が行われている。だとすれば、学科の垣根関係無く全高校生を対象にビジネス基礎教育が導入されているということになる。
では高等学校商業教育において行われているビジネス基礎教育とは一体何か?専門教育としてのビジネス基礎教育とは何かをはっきりさせなければ専門高校、専門学科、専門教育としての意義をなさないだろう。

0 件のコメント: