学習支援・商業教育・ビジネス教育・キャリア教育など、教育関連全般や日常生活に関する徒然。
プレゼンテーションとても緊張しました。プレイステーションとても趣がありました。
プレゼンまじ緊張。ぜんぜんやりたかったことができないものだと感じた。大人になるにあたり、このような経験は生かされるのでしっかりとやっていきたいどすえ
マイク使わないですみませんでした。発表緊張しました。とりあえず無事に終わってよかったです。
疲れた。他の班もすごくレベルが高かった。
今日のプレゼンは、とても新鮮な気持ちでできた。質問された時はどきっとしたけど、みんなと話し合って、いい回答ができたと思う。そして、ハイテクだな~という感想もうれしかった。
小林自動車の売り込み方が、とてもよかった。ただし、シボレーは買いたくないです。今度は、自由に選択して、プレゼンテーションをこのメンバーでやりたいです。
プレゼンすごく緊張しました。反省点が多かったので、反省点を改善して次に生かしていきたいと思いました。
今日のプレゼンの内容ですが5分というかなり短い時間になってしまいました…10分には程遠くてまだまだ足りないのが分かりました。みんなの発表を聞いていて1番目の発表が聞きやすかったのが印象に残りました。
全体的にみんなよかったと思った。ときどき難しい言葉とか出てきてわからなくなった;;日色君のチームは、みんなでしゃべったほうがよいと思った。自分のチームは来週発表なのでうまくできるように頑張る!!
自分の愚かさやみじめさを改めて実感した1時間だった。
プレゼンは自分が思ってたよりも難しくて、「人に伝える」と言うのは改めて難しい事なんだと実感しました。
プレゼンを実際にしてみて、調べた内容についてもっと詳しく調べて、お客様の立場になったらどんな車がいいのかをもっと調べてをけば良かったです。
今日発表したチームのレベルが高すぎて、来週の自分たちの発表、とても緊張しています。自信を持って発表できるように頑張ります!!
人前で話すのが苦手でテンパってました。どの班もすごく上手に話せていました。
どの班もレベルが高くてびっくりしました。来週発表なので不安です…
ご静聴ありがとうございました。次回がもしあるならよろしくお願いします。配布資料がなくてすいませんでした。
プレゼンが完成したのが遅かったせいで出来がすごく悪くて申し訳なうです。他の会社のプレゼンはすごかったです!
来週発表なのでハードルが高いです。不安です。売り込みの仕方や言葉遣いに慣れてないので日本語がおかしくなりそうです。今日の発表を聞いていいなと思ったところは取り入れて来週の発表頑張りたいと思います。
他のグループの発表のレベルが高く感じた。次回の自分たちの発表までに一度は練習しておこう。心配です。緊張しています。
プレゼン緊張したけどしっかりできたと思います。無事に終わって良かったです。それぞれチームに良い所があったと思います。
今日の発表を聞いて、次回に自分たちが発表するときのレベルが上がってしまい、今から緊張しています。今回のプレゼンで直されていたことを出来るだけ意識して次回のプレゼンに望みたいと思います。
今日は配布資料を忘れてしまい皆に迷惑をかけてしまったどうお詫びをしていいのか申し訳なさすぎる次があるならもうこんな失敗は二度と繰り返さないようにします。
周りはプレゼン内容も結構調べってあったので、来週のプレゼン緊張します。ハードルがぐーんと上がりましたwww発表態度や口調に気をつけて、来週のプレゼン頑張ろうと思います。
すごく緊張した。今回のプレゼンで自分の課題がよくわかったので次などに活かしたいと思う。
プレゼンテーションは良い結果で終わりました。発表の時ははっきりした声で話せたと思います。実際、武田君が指揮することが多くて自分はプレゼンの提案と資料集めに終始していたので少し情けなく思います。今後、機会があれば二度と失敗のないようにしたいと思っています。
コメントを投稿
25 件のコメント:
プレゼンテーションとても緊張しました。
プレイステーションとても趣がありました。
プレゼンまじ緊張。
ぜんぜんやりたかったことができないものだと感じた。
大人になるにあたり、このような経験は生かされるのでしっかりとやっていきたいどすえ
マイク使わないですみませんでした。
発表緊張しました。
とりあえず無事に終わってよかったです。
疲れた。
他の班もすごくレベルが高かった。
今日のプレゼンは、とても新鮮な気持ちでできた。質問された時はどきっとしたけど、みんなと話し合って、いい回答ができたと思う。そして、ハイテクだな~という感想もうれしかった。
小林自動車の売り込み方が、とてもよかった。ただし、シボレーは買いたくないです。今度は、自由に選択して、プレゼンテーションをこのメンバーでやりたいです。
プレゼンすごく緊張しました。反省点が多かったので、反省点を改善して次に生かしていきたいと思いました。
今日のプレゼンの内容ですが5分というかなり短い時間になってしまいました…10分には程遠くてまだまだ足りないのが分かりました。みんなの発表を聞いていて1番目の発表が聞きやすかったのが印象に残りました。
全体的にみんなよかったと思った。
ときどき難しい言葉とか出てきてわからなくなった;;
日色君のチームは、みんなでしゃべったほうがよいと思った。
自分のチームは来週発表なのでうまくできるように頑張る!!
自分の愚かさやみじめさを改めて実感した1時間だった。
プレゼンは自分が思ってたよりも難しくて、「人に伝える」と言うのは改めて難しい事なんだと実感しました。
プレゼンを実際にしてみて、調べた内容についてもっと詳しく調べて、お客様の立場になったらどんな車がいいのかをもっと調べてをけば良かったです。
今日発表したチームのレベルが高すぎて、来週の自分たちの発表、とても緊張しています。自信を持って発表できるように頑張ります!!
人前で話すのが苦手でテンパってました。どの班もすごく上手に話せていました。
どの班もレベルが高くてびっくりしました。
来週発表なので不安です…
ご静聴ありがとうございました。
次回がもしあるならよろしくお願いします。
配布資料がなくてすいませんでした。
プレゼンが完成したのが遅かったせいで出来がすごく悪くて申し訳なうです。
他の会社のプレゼンはすごかったです!
来週発表なのでハードルが高いです。不安です。
売り込みの仕方や言葉遣いに慣れてないので日本語がおかしくなりそうです。
今日の発表を聞いていいなと思ったところは取り入れて来週の発表頑張りたいと思います。
他のグループの発表のレベルが高く感じた。次回の自分たちの発表までに一度は練習しておこう。心配です。緊張しています。
プレゼン緊張したけど
しっかりできたと思います。
無事に終わって良かったです。
それぞれチームに良い所が
あったと思います。
今日の発表を聞いて、次回に自分たちが発表するときのレベルが上がってしまい、今から緊張しています。今回のプレゼンで直されていたことを出来るだけ意識して次回のプレゼンに望みたいと思います。
今日は配布資料を忘れてしまい
皆に迷惑をかけてしまった
どうお詫びをしていいのか
申し訳なさすぎる
次があるなら
もうこんな失敗は
二度と繰り返さないようにします。
周りはプレゼン内容も結構調べってあったので、来週のプレゼン緊張します。
ハードルがぐーんと上がりましたwww
発表態度や口調に気をつけて、来週のプレゼン頑張ろうと思います。
すごく緊張した。今回のプレゼンで自分の課題がよくわかったので次などに活かしたいと思う。
プレゼンテーションは良い結果で終わりました。発表の時ははっきりした声で話せたと思います。実際、武田君が指揮することが多くて自分はプレゼンの提案と資料集めに終始していたので少し情けなく思います。今後、機会があれば二度と失敗のないようにしたいと思っています。
コメントを投稿