学習支援・商業教育・ビジネス教育・キャリア教育など、教育関連全般や日常生活に関する徒然。
今回はメールの難しさ、堅苦しさなどをあらためて考えさせられた
二宮がかっこよかったです。
今日はとてもビジネスメールについて知ることができました、ありがとうございます。これからも商大が撮影に使われるとうれしいです。
cucが撮影で使われているのがおもしろく思いました。宮崎あおいかわいかったです。
今日は第2回の課題の件名がミスってあって残念!!千葉商大のキャンパスが結構な確率で撮影とかされててすごいなって思いました。
まさかこんなに千葉商科がテレビで使われてるとは思いませんでした。さっそく友達に教えようと思います♪
日本語の難しさを痛感した千葉商が結構すごいことが分かった今回の講義以降メールを少し気をつけようと思った
今日は今まで国語で習った内容を生かしたと思います。ビジネスメールなどは、これから社会進出するにあたり確実に必要となる知識だったのでしっかり頭に入れておきたいです。今日もありがとうございました!
目上の人へのメールの作り方がとても難しいということがわかった。自分は携帯文化に流されてると思った。テレビに学長や商大が出ているということにとて驚いた。
今日わかったことは、ビジネスメールはとりあえず恐縮するということ。勉強になりました!商大が意外とテレビに出てることに感動!
メールの作成難しかったです。あと、千葉商大に宮崎あおいが来てたとは、テンション上がりました!!面白い動画探しときます。
目上の方に対する文の打ち方、意識しながらやろうと思います。商大の出てきたシーンを真似して撮り直してみたい!!!(^ω^)
今回はメールの難しさを改めて考えた
今日は、メール作成とユーチューブを見た。メール作成で感じたのは国語は意外と難しい。敬語に悪戦苦闘してた。ユーチューブは、なんかもうすごかった。
ビジネスメールが難しかった。いずれ商大に何でもいいから撮影に来てほしい。
今日の授業はビジネスメール等でした。勉強になりました。商大はすごいと思いました。
メールの文章を考えるのが思ってた以上に難しくて大変でした。Youtubeおもしろかったです。
メールが難しいです。
今日は、ビジネスメールと私的なメールの違いについて分かりました。条件から適切なメールを考えるのが大変でした。千葉商がいろんな番組やcmにつかわれていたことにビックしました。私的の願望では、平井堅に会いたいです。嵐では、大野君に会いたいです。
目上に対する文の打ち方がよくわかりました。もっと早く打てるように頑張りたいです。
千葉商科大学で撮影が行われていることに感動しました。
千葉商科大学って撮影のために色々な有名人が来ていたことを初めて知ったときすごいなと思いました。
メールの文章が社交辞令や敬語など普段使い慣れていなかったので難しかったです。次回はしっかりついていければいいと思います。
いろんな動画が見れて楽しかったです。しっかりと文章が打てるように頑張ります。課題も頑張ります。
普段何気なく使っているメールのマナーみたいなものを教わりとてもためになりました。
コメント遅れてすいません。多少は敬体の文を書けると思ってたんですが、まだまだでした。しっかりとしたビジネスメールを出せるようにしたいです。
コメントを投稿
26 件のコメント:
今回はメールの難しさ、堅苦しさなどをあらためて考えさせられた
二宮がかっこよかったです。
今日はとてもビジネスメールについて知ることができました、ありがとうございます。
これからも商大が撮影に使われるとうれしいです。
cucが撮影で使われているのが
おもしろく思いました。
宮崎あおいかわいかったです。
今日は第2回の課題の件名がミスってあって残念!!
千葉商大のキャンパスが結構な確率で撮影とかされててすごいなって思いました。
まさか
こんなに千葉商科がテレビで使われてるとは思いませんでした。さっそく友達に教えようと思います♪
日本語の難しさを痛感した
千葉商が結構すごいことが分かった
今回の講義以降メールを少し気をつけようと思った
今日は今まで国語で習った内容を生かしたと思います。ビジネスメールなどは、これから社会進出するにあたり確実に必要となる知識だったのでしっかり頭に入れておきたいです。今日もありがとうございました!
目上の人へのメールの作り方がとても難しいということがわかった。
自分は携帯文化に流されてると思った。
テレビに学長や商大が出ているということにとて驚いた。
今日わかったことは、ビジネスメールはとりあえず恐縮するということ。勉強になりました!
商大が意外とテレビに出てることに感動!
メールの作成難しかったです。
あと、千葉商大に宮崎あおいが来てたとは、テンション上がりました!!
面白い動画探しときます。
目上の方に対する文の打ち方、意識しながらやろうと思います。
商大の出てきたシーンを真似して撮り直してみたい!!!(^ω^)
今回はメールの難しさを改めて考えた
今日は、メール作成とユーチューブを見た。
メール作成で感じたのは国語は意外と難しい。敬語に悪戦苦闘してた。
ユーチューブは、なんかもうすごかった。
ビジネスメールが難しかった。
いずれ商大に何でもいいから撮影に来てほしい。
今日の授業はビジネスメール等でした。勉強になりました。
商大はすごいと思いました。
メールの文章を考えるのが思ってた以上に難しくて大変でした。
Youtubeおもしろかったです。
メールが難しいです。
今日は、ビジネスメールと私的なメールの違いについて分かりました。条件から適切なメールを考えるのが大変でした。
千葉商がいろんな番組やcmにつかわれていたことにビックしました。私的の願望では、平井堅に会いたいです。嵐では、大野君に会いたいです。
目上に対する文の打ち方がよくわかりました。
もっと早く打てるように頑張りたいです。
千葉商科大学で撮影が行われていることに感動しました。
千葉商科大学って撮影のために色々な有名人が来ていたことを初めて知ったときすごいなと思いました。
メールの文章が社交辞令や敬語など普段使い慣れていなかったので難しかったです。次回はしっかりついていければいいと思います。
いろんな動画が見れて楽しかったです。しっかりと文章が打てるように頑張ります。
課題も頑張ります。
普段何気なく使っているメールのマナーみたいなものを教わりとてもためになりました。
コメント遅れてすいません。
多少は敬体の文を書けると思ってたんですが、まだまだでした。しっかりとしたビジネスメールを出せるようにしたいです。
コメントを投稿