7/01/2011

【講義】情報基礎・金2クラス・第12回

[講義資料] http://www.cuc.ac.jp/~dark/cuc/2011s/12/12.pdf



[講義のコメント] コメント欄に書いてください。

24 件のコメント:

1130313-多田佳奈恵 さんのコメント...

早く終わらせられるように頑張ります。

1130302-姫野靖子 さんのコメント...

なかなか難しいです。でも、3人で仲良く頑張りたいです。

小野寺将太‐1130301 さんのコメント...

プレゼンがんばります。

1130308 尾崎 大器 さんのコメント...

がんばって終わらす。
一番良い作品にする。

1103036-川名智子 さんのコメント...

提出期限に間に合うように頑張ります。

1130314  色川 友和 さんのコメント...

テレビの機能がなかなかきまらなかった。

1130297 横尾将道 さんのコメント...

プレゼンまで全然時間がないwww
まとめたから後は
ページごとに分けて分担すればOKなはず

1130318 小野享 さんのコメント...

初めて独自のプレゼンをするので、手探り状態です。いいプレゼンができるように頑張ります

1130299-櫻井絢夏 さんのコメント...

今回もバス遅延すいません。
女子パワーで細部まで工夫した
スライドにしたいです。うふ

日曜の試験監督
がんばってきます!

1130309 小野圭太 さんのコメント...

今日はリーダーがいなくて横尾と2人での作業だった。
仕事を分担してやったので割とはかどった。

1130311‐西俣菜美 さんのコメント...

今日も遅刻してしまいました。いつもより家早くでたんですけどね…。プレゼンがんばります!!

1130296-須賀滉介 さんのコメント...

最終的にはみんなアイデアを出していい感じで資料づくりに取り組めた。
プレゼンがんばろう!

1130305 鈴木一誠 さんのコメント...

協力してがんばりたいと思います。

1130316 西原知幸 さんのコメント...

意見がまとまるのが遅かった

1130319 久連松孝洋 さんのコメント...

一班で10分の発表時間は長くて大変だと思うが、埋められるように色々な情報を盛り込みたい。

1130320-大坂正樹 さんのコメント...

プレゼンテーションを協力して、素晴らしいものに仕上げたいです。

1130300 阿尾剛寿 さんのコメント...

紹介する商品も決まって、ちょっとずつだけど進んでよかった。

1130303-佐藤慶治 さんのコメント...

パワーポイントを使ってスライドを作成するのがまだまだ時間がかかりそうなので、講義以外の時間にもメンバーを集めてスライド作成していこうと思いました。

1130295-木村裕太 さんのコメント...

講義の流れが決まった気がします。
自分は今回なにも役に立てなかったので次は参考になるような意見を言えるようになりたい。

鎌田聖 さんのコメント...

まだまだ意見がまとまりきらないが、頑張ります。

1130310 中村純 さんのコメント...

遊んでしまったので次からはリーダーの支えになるように頑張りたいです。

1130298 樋口剛也 さんのコメント...

1班10分は長いけど頑張る。

1130315 山口孝輝 さんのコメント...

打ち込みたい商品が決まったので、特徴を分かりやすく伝えられるようにする

1130307 山本貴裕 さんのコメント...

プレゼン用の資料を探したり、文章を考えるのが大変だった