学習支援・商業教育・ビジネス教育・キャリア教育など、教育関連全般や日常生活に関する徒然。
タイピング速度の結果を見てビックリした。とりあえずもっとたくさん打てるように練習したい。あと、授業中に課題を終わらせられなかったが指摘に悔しく感じた
今回は自己PRを作成しましたが、発散などをしてから作成すると効率よく自分が書きたい文を書けるので、今後役に立つと思いました。
自己PRはこれからの人生とても大切になってくるので、すらすら書けるようにしていきたい。タイピングもがんばりたい!
自分は自己アピールが苦手なので今回の講義はすごく難しかったです。だけど、発散や収束などの方法を学び少しだけやり方がわかった気がします。
今回は自己PRの作成についてやりましたが、発散をしてから作成をすると自分が書きたい文を効率よくかけるので今後役立つと思いました。
自己PRは就職するときにとても大事で、自分をどれだけアピールできるか決まる。 3年後には就活が始まるので、しっかり身につけておきたい。
タイピングを5月中に120いくようにして来月には楽に120越えられるようにしたい
自己PRは自分にとって大切なことだと思うからもっと頑張ろうと思った。タイピングも頑張りたいと思った。
最近遅刻ばっかですみません。タイピングも危機感を持って家でしっかり練習したいと思います。いろいろ頑張ります!!!!
タイピングが難しくて、結果を見てびっくりした。もっと練習しようと思った。
タイピングが難しかったです。
課題に悩みました。やっぱり大学には目標を持って来るべきだと改めて感じさせられました。
コメントを投稿
12 件のコメント:
タイピング速度の結果を見てビックリした。とりあえずもっとたくさん打てるように練習したい。
あと、授業中に課題を終わらせられなかったが指摘に悔しく感じた
今回は自己PRを作成しましたが、発散などをしてから作成すると効率よく自分が書きたい文を書けるので、今後役に立つと思いました。
自己PRはこれからの人生とても大切になってくるので、すらすら書けるようにしていきたい。タイピングもがんばりたい!
自分は自己アピールが苦手なので今回の講義はすごく難しかったです。
だけど、発散や収束などの方法を学び少しだけやり方がわかった気がします。
今回は自己PRの作成についてやりましたが、発散をしてから作成をすると自分が書きたい文を効率よくかけるので今後役立つと思いました。
自己PRは就職するときにとても大事で、自分をどれだけアピールできるか決まる。 3年後には就活が始まるので、しっかり身につけておきたい。
タイピングを5月中に120いくようにして来月には楽に120越えられるようにしたい
自己PRは自分にとって大切なことだと思うからもっと頑張ろうと思った。
タイピングも頑張りたいと思った。
最近遅刻ばっかですみません。タイピングも危機感を持って家でしっかり練習したいと思います。いろいろ頑張ります!!!!
タイピングが難しくて、結果を見てびっくりした。
もっと練習しようと思った。
タイピングが難しかったです。
課題に悩みました。やっぱり大学には目標を持って来るべきだと改めて感じさせられました。
コメントを投稿